買ってよかった PR

【初心者におすすめ】MAONOのUSBコンデンサーマイクセットがお得

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

 以前から欲しかったラジオ録音用のマイクを購入しましたー! 選んだのはMAONOさんのUSBコンデンサーマイク。付属品がいろいろついた初心者向けキットです。

たけのこ
たけのこ
ヘッドセットマイクと音質が全然違う!

 音声や演奏を収録するなら音質は重要。でもコンデンサーマイクっていろいろあるからどれを選べばいいのやら……そんなときはこの記事を参考にしてください。

 今回は『MAONO professional gaming podcasting Microphone Kit』の内容や使い心地についてお話します。マイクの質でお悩みの方はぜひごらんください。

この記事でわかること

・MAONO professional gaming podcasting Microphone Kitの内容

・ヘッドセットマイクとコンデンサーマイクの違い

【MAONO】USBコンデンサーマイクの内容

MAONO professional gaming podcasting Microphone Kit 商品概要
メーカー型番AU-A04T
Amazonでの取り扱い開始日2019年4月28日
サンプリングレート192KHZ/24BIT
マイクのタイプコンデンサーマイク(単一指向性タイプ)
接続プラグUSB 2.0 A Bタイプのケーブル
付属品・説明書
・USBケーブル
・マイクスタンド
・マイクスポンジ
・ショックマウント
・ポップブロッカー
備考・音声調節ボタン、ミュートボタンはなし
・約8cmの高さ調節可能(マイクの高さ:30~38cm)

 梱包から取り出すと結構ずっしりくる重さ。さっそく開封していきましょう!

 中身はスポンジで2層に別れていました。まずは上段から見ていきましょう。

 説明書はすべて英語表記だったので、さっぱり読めませんでした。イラストがあるので組み立てには困りませんでした。

 コンデンサーマイク本体。精密機械ということで、自然と慎重に取り出しました。

 スタンドとマイクを支える軸パーツです。つまみを回すと少し伸びます。

 中央にマイクをセットするショックマウントです。マイク本体への衝撃を吸収する機能があるそうです。プロの収録現場でよくみる専門的なパーツですね。

 マイクにかぶせるスポンジです。取り出すとポロポロとスポンジ粉のようなものが落ちたので、テーブルや床が汚れないように気をつけてください。

 マイクと機材を接続するケーブルです。長さを測ったら約2m30cmと結構長め。

 上段のスポンジを取って、下段に梱包されているパーツを見てみます。

 マイクに直接息が吹きかかるのを防いでくれるポップブロッカーです。円形部分にお風呂のゴミ取りみたいな素材で、アーム部分は柔軟に曲げられます。

 スタンドの台座部分は鉄製のようで、ずっしりと重いです。床の素材によっては傷つけてしまう可能性がありそうなので、布を敷くといいかもしれません。

 以上が箱に入っていたすべての部品です。次はパーツを組み合わせていきます。

【MAONO】USBコンデンサーマイクを組み立てる

 まずは台座に軸棒をセット。さらにショックマウントをとりつけます。いずれもくるくると回して取り付けます。

 ショックマウントは洗濯ばさみのような仕組みで、つまみを縮めると中央の輪が開きます。開いた部分にマイクを挟んで固定、前後に傾ける調整もできます。

 軸棒の部分にポップブロッカーを装着しました。バイス(万力)のようにネジを締めて挟んで固定します。押し付ける部分の接着は若干ゆるめでした。

 軸棒部分を伸ばさない状態でマイクの高さは約30cm。伸ばすと約38cmまで高くなります。ポップブロッカーのアームが届かなくなるので、合わせて上部に移動させましょう。

 せっかくなのでマイクスポンジも装着してみました。小さく詰めて梱包されていたので、なかなか形は戻りませんでした。使っているうちに本来の形に戻ると思います。

スポンサーリンク

パソコンにケーブルを接続するだけで準備完了

 使用方法はマイクとパソコンをUSBケーブルで接続するだけ。あとはパソコンが自動的にセットアップしてくれます。余計な調整は必要なく、すぐに使えます。

 マイクはPS4などにも接続可能。そのほかMac OSやLinux OXにも対応しているそうなので、幅広く利用できるようです。

製品としては申し分なしの一品

 ラジオを収録して使い心地を確かめてみました。今まで使っていたヘッドセットのマイクと、コンデンサーマイクの比較です(比べるシーンから再生されます)

 収録はポップブロッカーを装着し、マイクスポンジは使っていない状態です。

 コンデンサーマイクは感度がよく、声を張らなくてもクリアに録音してくれました。逆に小さな音も拾ってしまうので、静かな環境で使用することが適しています。

 最初から付属品が充実しているからこそ、各パーツの導入も敷居が低かったです。セットでもなければ、最初からポップブロッカーなんて導入しませんでした。

たけのこ
たけのこ
リップノイズ(しゃべったときにぺちゃぺちゃ聞こえる水の音)がほぼなくなったのもありがたい!

まとめ

 付属品一式がセットになっているお買い得なマイク。別々に揃えるよりもリーズナブルで、コンデンサーマイクの入門にぴったりでした。もちろんマイク自体も良品質。

 コンデンサーマイクの購入にお悩みなら、選択肢に加えてみてはいかがでしょうか?

 ここまでご覧いただき、ありがとうございました。

【安くてお手軽】コンデンサーマイクを保管するオススメ収納箱を作ってみた  新しいコンデンサーマイクを買ったら、当然長く使いたいですよね。でも雑な保管をしていると部品の劣化が早くなり、せっかくのマイクが...
【ゲーム実況】PS4のブロードキャスト機能でお手軽実況! ゲーム実況って見たことありますか? ゲームプレイヤーがしゃべりながら作品を進めていく動画で、一緒に遊んでいるような感覚になれるのが魅力...
ABOUT ME
たけのこ
登録販売者資格を持つドラッグストア店員です。 趣味で小説投稿やゲーム実況なども行っております。よろしければそちらもご覧くださいませ。