平素より当ブログ『やっぱりたけのこぐらし』をご覧いただき、誠にありがとうございます。運営を続けた結果、先月ついにうまい棒100本食べられる数字に到達しました!
これでサーバーのレンタル代がまかなえる……そう考えると、むしろようやくスタートラインから一歩踏み出した状態です。大事なのはここから。
投稿記事数もキリよく50記事を達成。ダブルめでたいということで今回はうまい棒100本にたどり着いた要因=たけのこ式ブログ活動継続のコツをご説明。
・うまい棒100本食べられるようになった理由
・ブログを続けるコツ
・勉強になるブロガーさん情報
個人的なまとめですが、誰かの役に立てばいいなと思って書きます。素人の経験談ですがご覧くださいませ。
メインはAdsense、だけどASPも大切
うまい棒100本を食べられるようになったのは、Google Adsenseさんの広告報酬あってこそ。しかしASP(アフィリエイト)でも報酬が発生していました。
両方の報酬を合わせると、うまい棒が200本食べられるように……ひょええ。
ブログのPVを伸ばすことを第一に活動しており、ASPの注力は次のステップだと考えていました。ここまで焦点を当てた記事はひとつもありません。
なぜ報酬が発生しているのか。どうやらドラッグストア商品に関しての記事が活躍していたようです。ASPがメインじゃなくても、記事に乗せておくことは大切ですね。
ブログ継続で大切にしたのはモチベーションの維持
千里の道も一歩から。結果を出すためには続けることが大切だと考えています。
続けるためにはやる気を維持することが不可欠。そこでモチベーションを落とさないように続けられた「自分なりのコツ」をご説明したいと思います。
自分の得意分野で記事を書いた
スムーズに記事が書けるときのテーマは、好きなことや自分がよく知っていること。たけのこの場合は「ドラッグストア関連」「ゲーム」「投稿小説」ですね。
好きなことなら文章も楽しくなるし、自然と内容も深くなる。完成したら次も書きたくなる。グッドなスパイラルが発生します。
まずは軌道に乗るため、得意分野の記事を中心に投稿していました。
カテゴリーを3つに絞った
「やっぱりたけのこぐらし」は雑記ブログですが、それにしても記事のテーマに統一感がありませんでした。
それまでは好きなことを書いていたのですが、カテゴリー欄を見るたびに散らかっていく感じがしたんですよね。記事数も1~2が多くなり、増やすほどのネタもない。
そこで主なカテゴリーを「ドラッグストア」「カルチャー」「ライフスタイル」の3つに整理。記事をスッキリさせました。
結果として方向性が定まり「この路線で進もう」とモチベーション上昇。画面も見やすくなり、ブログとしての特色も出せました。
趣味の時間を削らず、逆に最大限活用した
記事を書くには時間が必要。でも仕事は短くならないし、趣味の時間も減らしたくない。どうすれば一日が24時間以上になるのか……あー不可能だわコレ。
遊んだゲームや読んだ本、観た映画をネタに記事を書くようにしました。時間のかかるゲーム実況も記事として活用するなど、とにかくブログの記事として利用。
すると「遊んでないでブログ書かなきゃ……」という罪悪感が消え「これはブログのネタになる、しっかり遊ぼう!」と趣味が有意義で価値のある時間に転化しました。
WordPressテーマ「JIN」を購入した
決断してよかったと思うのがWordPressテーマ「JIN」の購入。デザインがよく、初心者にも優しくて使いやすいテーマです。
ブログ開設当時は無料テーマのCocoon(コクーン)を使っていました。抜群に使い勝手のよいテーマとして多くの方が名前を上げていたんです。なるほど納得の内容でした。
しかし使っているうちに「ここのデザインをこうしたい」と感じる部分が出てくるわけです。調べてみるとJINのデザインがとても良さげ。利用している方の評判もすこぶるよい。
自分のブログでも使ってみたい……でも価格が14,800円(税込み)
今ほどテーマの重要性を理解していなかった頃は「お金をドブに捨てるかもしれない」という感覚が強かったですね。何も変わらなかったら無駄に終わると。
ブログを副業にしたい、文章で収入を得たい! 一大決心で購入したところ、メチャメチャ使いやすい! 誰だよ得体が知れないとか思ってたのは(お前だよ)
この一言に尽きます(大事なことなので二回言ってますけど)
JINは初心者が分からないことをしっかりフォローしてくれるので、テーマ購入後はかなりステップアップできたと思います。
チャレンジ精神でなんでもトライ、そしてネタにする
「歳を取ってからもチャレンジ精神は必要」を心の標語に掲げているたけのこ。少しでも気になったコンテンツは積極的に触り、ブログの記事にしています。
ネタになるのはもちろん「新しいことをやれば記事が書ける」と経験則が身につくし、普段からアンテナを張るようになる。興味の幅も広がる、心が若くいられる。利点しかない。
ブログに限らず、何かを始めるなら続けるメリットを明確にしておくのは重要です。
投稿小説とのコラボレーション
ブログ開設前から活動していた小説投稿。創作の趣味をどうにかブログに活用できないかと考え、合同企画を作ってみました。
創作活動で利用していたサイト「カクヨム」では小説掲載部分に画像を添付することができません。じゃあ内容の補足としてブログを使おうと考えたのです。
趣味の占いをもとに描いた『ミッドナイト・タロットーク』はタロット占いをテーマにした小説。作中で紹介したカードの絵柄を、ブログの画像で説明しました。
小説の最後にはブログ記事のURLを書いておき、ジャンプしやすくなるようにしています。実際に読んだ後にブログへお越しいただいた方もいらっしゃいました。
ほかの人がそうそう思いつかないであろう企画は結構楽しかったですね。こういうことをまた考えてみたいです。
勉強になったブログ紹介
50記事達成までに頼らせていただいたブロガーさんをご紹介します。勉強になる方ばかりなので、ぜひご覧ください。
ヒトデさん【今日はヒトデ祭りだぞ!】
ブログの開設を1から10まで懇切丁寧に教えてくれたヒトデさんのブログ『今日はヒトデ祭りだぞ!』これさえ読めば誰でも出来ると断言できるほど分かりやすい。
まずヒトデがかわいい。やっぱり可愛さは目を引きますね。
最近ではYouTubeチャンネルも開設し、ご本人自らブログ運営に関して有益なお話をしています。これがためになることばっかり! 即チャンネル登録しましたね。
文章と動画、それぞれの媒体を生かした情報が満載なので、どちらも要チェックです。
クロネさん【クロネのブログ講座】
ブログ継続の心構えをさまざまな角度から教えてくれたのはクロネさん。
『クロネのブログ講座』は始め方・書き方・続け方・稼ぎ方など、かわいいネコさんが分かりやすく教えてくれます。
特に『ブログ初心者が100記事まで書き続けるための10段階講座』は定期的に拝読しています。これはすごく役に立ちますよ!
どうすれば着実に記事数を増やしていけるかを、クオリティの向上も含めて教えてくれます。レベルアップには必読の記事ですね(タイトルリンクでページに飛べますよ)
ひつじさん【ひつじアフィリエイト】
WordPressテーマ「JIN」の制作者ひつじさん。ASP(アフィリエイト)に関しては賢人です。
テーマで分からないことがあったときはまずJINのサイトに行っていたので、まずはシステム面でお世話になっていました。分かりやすく書かれているので、だいたい解決します。
ひつじさんのサイトではブログのデザインや、ブログの収益化に関しての知識が盛りだくさんに書かれております。
うまい棒がたくさん食べられるようになりたいなら必読のブロガーさんですね。
イヌアイロンさん【イヌアイロンブログ】
犬・旅・映画・植物の記事を中心とした雑記ブログを書くイヌアイロンさん。その名も『イヌアイロンブログ』。
犬がアイロンを持つという人類史上初のコラボイラストがかわいいです。
イヌアイロンのブログはとにかく見やすい! デザインセンスが抜群で、直感的な見やすさを体現しています。初めて見たとき「すごいサイトを発見した!」と思いましたね。
どのように記事を書けば読みやすいのか、とても勉強になるサイトです。ぜひご覧ください。癒されますよ。
まとめ
・ブログ運営で大切なのは続けるモチベーションの維持
・趣味や好きなことをどんどん記事にしていこう!
・関連したアフィリエイトを乗せるのは重要
・先輩方のブログからたくさん学んでいく
50記事はまだ通過点に過ぎません。これからもどんどん有益な記事を公開できるように精進してまいりますので、これからもどうぞよろしくお願い致します。
ここまでご覧いただき、ありがとうございました。